同人サークルYUMEYA活動日記と城池のゴロゴロブログ
| |
カウンター
|
ただいま京都…城池です。
旅8日目(ロケみつ風) この日が旅の最終日です。 ひたすら寝ました…もぅひたすらに寝ました(笑) ホントに何もしなかった…。 すごいオチがですね(^^; 今回の旅で本当に沢山の事が勉強できました。 沢山の人と再会、そして知り合う事ができました。 本当に本当に感謝です♪ おみやげの東京カンパネラ。 このパッケージのデザインセンス最高!!! PR
大師匠の弟子は師匠です、城池です。
旅7日目(ロケみつ風) この日は城池のお買い物日。 クリエーターであるお師匠に服を見繕ってもらいました! しかしまぁ城池はニートの為、金銭面もきつかったのでTシャツのみ(笑) Tシャツとジーンズだけでカッコいい人になりたいよね(笑) いつも白と黒で無難な服の選択をしていたので今回は色ものを購入しようと!! 左は城池がピンクが好きだという事で選んだシャツ。 あと淡い色も似合うってお師匠のアドバイスでスカイブルーのシャツも購入しました。 (ちょうど今着てるから写真撮れなかったw) そして右はこの日買ったものではないですが、旅1日目uda2cafeにて 大師匠であるうだひろえさんデザインのグリーンのシャツです♪ そしてお師匠に今後の人生相談をしたり、学生の制服について語ったりの7日目でした(笑)
場所は愛知県に変わって旅は続く城池です。
旅6日目(ロケみつ風) この日はあいにくの雨でしたが、栄に遊びに行きました。 ランチは「ベーグル&ベーグル」のトマトとバジルの豆腐バーグサンド!! できるだけ食べやすそうなものを選んだつもりでしたが城池には無理でした。 後半はもぅトマトの汁とソースをダバダバこぼしながらヤケクソで食べました(笑) でもうまかったー♪ 次にノリタケの森へ移動ー!! 展示会をやってるの見たり、素敵な食器類を見てまわりました。 そんで、ノリタケの森の中にあったカフェで休憩♪ ショコラアイスとプリンアラモード!! ミントって、ミントアイスとか好きやけど、そのままパクッっといくとまずいね(笑)
遊んでるだけじゃないのです、城池です。
旅5日目(ロケみつ風) 5日目は東京最終日、お昼前から中目黒でとあるセミナーに参加してきました。 実は東京にきて遊んでるだけじゃなかったのですよー、フフリ。 セミナー会場について私ひとり大量荷物。 だって京都から4泊5日で東京に来てるんですもの。 「城池さん、やたら大量荷物だと思ったら京都から来てるんですね!!!(笑)」 「旅費ケチって青春18切符で12時間かけて来ました(笑)」 なんて。 独学ではできない範囲での勉強ができたり、 先生がヒートアップしてトークが止まらなくなったり(笑) 新しい仲間もできて、すごく楽しい時間でした♪ セミナー後はランチに誘われたのですが、15時半の電車に乗らなければならなかった為断念(><; 今回受講したセミナーの内容、今はまだ無理ですが、いつかココで発表したいですね。 電車でカタコトゆられて城池の旅は…まだまだ終わりませんよ(`・w・´* 23時に名古屋で下車、もう少し旅は続いて行くのです(^^*
東京カフェに酔いまくりの城池です。
旅4日目(ロケみつ風) この日はさすがに疲れが溜まってきて昼まで爆睡。 ちょっともったいなかったけど…。 お昼からは念願の東京カフェ巡り。 友達がいないんですねってツッコミは無しにしてください。 ランチは東京ミッドタウンの「Ba-tsu」にてカフェランチ、アサリとしらすのぺペロンチーノ。 続いて「Mi Cafeto」の珈琲(ベジャビスタ¥1200)をいただき…酔いしれる…。 この店は私の口から語る事などできない程すごいお店…。 Mi Cafeto 次は「BAR DEL SOLE」で桜のカプチーノをオーダー。 季節限定に惹かれたわけですが…えぇ、分かってましたよ。 これは城池が頼むべきメニューではない事くらい。 う…甘い… 「抹茶は好きやけど、抹茶ラテは嫌い」な城池のエスプレッソバージョンといった感じですか。 同じものを注文されてた女性のお客様はおいしいと言われてました。 そしてエスプレッソをオーダー! これは絶品、あー…これが本場イタリアのエスプレッソなんやろなーという感じでした♪ で、ホテルに戻りましたが疲労困憊で意識が朦朧と…。 ぶっちゃけかなり危なかったです。
長い時間があいての再会は格段に嬉しいものです、城池です。
チョコレートケーキうまー!!
血が沸く…城池です。
旅2日目の夜(ロケみつ風) 恵比寿にあるたこ焼き惣菜BAR「Ku;ruri」へお邪魔した城池。 大阪を出発した城池が東京で大阪名物をいただくという謎な行動…。 中川3姉妹が経営されるお店、お邪魔した時は一番上のお姉さんが(綺麗さん♪) そしてしばらくして一番下の妹さんが(男前さんw) 「うわ…城池さん…え…何してんすか?」 ってツッコミをいただく。 実は今回の旅の目的のひとつはこの人物に会うこと。 この1番下の妹、数年前に京都の即売会で知り合った幕末好き仲間! この妹、夢を語るは語り、動きは動く!! 城池にとっては勝手にライバル意識…城池の人生目標「人生を創る=生きる」という点で完全に負けている。 悔しい悔しい悔しい悔しい…ごごごごごごごごごごご…(`・w・´# コヤツに会うと血が沸くのです!!!(`・w・´# しかしまぁ関西の実家がタコヤキ屋であるということもあり☆タコヤキ絶品☆ うまぁ~~~~~!!(>▽<* ノーマルのたこやきの他、梅肉、カマンベール、スジこん等々たくさんありました。 ロシアンタコヤキというのもΣ(・w・ 城池「ひとりやけどロシアン注文していい?」 妹「うん、じゃあ遠くからコッソリ見ときます…」 こういうやり取りは昔のまま、あ~懐かしいなぁ…。 「城池さん変わってないですね。」って言われた。 ちょっと嬉しかった…変わらねぇよ…。 あの頃のアホでネタで暴走の城池のまま、これからの人生もずっと生きていくんだ!!ごごごごご(`・w・´# 関東の方へ、オススメです。本場のたこ焼きをいただけるオシャレなBAR。 Ku;ruri |