忍者ブログ
同人サークルYUMEYA活動日記と城池のゴロゴロブログ
プロフィール
HN:
城池慎
性別:
男性
職業:
サンタクロース
自己紹介:
フレームが表示されていない場合はクリックしてください。

YUMEGAR
最新記事
カウンター
7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


エソラゴコチと城池です。

そういえば月初に完成した会報誌、ブログで公開するの忘れてましたっ(こら)
フリージャンル会報誌、エソラゴコチvol.1完成しました♪
表紙描かせていただきましたぁー(・v・
オリキャラのリーオです♪
やっぱり絵を見るならモニタより紙ですね。
時代の流れで色んなものがでてますがやっぱり私は本が好き(>v<

今はまだ購入ルートが作れてないので興味のある方は
ゆめがーメールフォームからでも、城池まで直接(・v・
300円です。
年内の即売会参加を目指して、会報誌のメンバーと現在頑張り中ですよっ♪

PR

三つ子はステキな城池です。

三つ子じゃないけど、オリジナルのキャラのカラーリングに悩み中(^^;
一番最初は右の青色。
キャラクターをデザインしなおしてからイメージは真ん中の赤色。
で、初めて色を塗ってみたらなんだかイメージがまとまらなくなって。
赤…青…ついでに緑も(笑)
どれが似合うかなぁー(>v<*

主人公だから赤でもいい、でも水の魔法を使うならやっぱり青?
間(?)を取って緑か…まぁなんてカラフルな選択氏のキャラなんだ(笑)

いたずらもお菓子も!!城池です!!

ハロウィンイラスト描きましたが…ボツにしたものです(笑)
あまりハロウィンぽくなかったので(^^;
絵自体はけっこう気に入ってるので完成させてしまうのもよいのですがね♪

オリキャラのリーオです。
城池企画の会報誌エソラゴコチで活躍させたいなって思ってます。
そぅ、会報誌ですよ!!
ついに完成しました、もぅちょっと公開経路とか決まってから情報流しむぁーす!(^▽^
だぁー、久々の本だよー(>v<)

作業中バンクーバー五輪フィギュアばかり見てる城池です。

いぁ、何度見てもいいね。
プルのタンゴ。高橋のeye。ジュべのRise。
ウィアーのあいらびゅ。信成のチャップリン。
ランビのウィリアムテル。
上げたらキリがないね。

で、フィギュア見ながらぷち修羅場でした。
会報誌エソラゴコチの編集・調整!
今週中に仕上げてしまうぞぅっ!!(`・w・´
左はボツイラストだけどオリキャラのリーオ♪

引越しの方はもぅ一気に進めてます!
部屋決める時にすごい交渉劇でした…。
不覚にもいっこ交渉ミスったけど…(>_<
でもまぁ納得の契約ができたヨ!!

光雲さん>>
相変わらずよく情報が回りますね(^^;
10月中の引越しで助っ人は別で頼んでるのです。
リフォームかねた部屋デザイン頑張りたいので
その時にまた力かしてくださいー(^^

てろてろまゆぴーと城池です。

会報誌の原稿で久々にまゆぴーを描きました。
今回の原稿は薄着なまゆぴー。
ってことで日記絵も薄着のまゆぴーを(・v・

いちおー水着のつもりです(笑)
ワンピースのフリフリ水着が好き♪
でも綾部市には海がない(・△・;
城池の絵にセクシーという文字はない(・△・;
今年の夏も海行かなかったにゃー…海行くのは冬が好きだけどっ♪

ブログ日記絵(写真)100枚目…なのに怒られた城池です。

軽はずみに言ってしまった言動で…とうとうこの人を怒らせてしまった気がしてます…。
コワイヨーウ、ゴメンヨーウ(;△;

最近の萌えとか人気なものとか、全然分からなくなってしまった私ですが、
オリキャラ達への愛情だけは忘れずにいなきゃいけないなって思った。
この人に怒られるという事は、よほど自分の中で大切な事のはずです。
ごめん、頑張るよ!!

ちぃこさん>>
上記の通り、ちょっと抜けてました…、喝入れて頑張ります(><;
復活とはいえ、まだぷち復活…くらいです(^^;
でも即売会恐怖症も長期お休みもらってたおかげでちょっとマシになったかも。
また楽しく一緒に参加したいですね!!
カーメンマンが大好きです(>v<*

平日休みわはぁー!城池です。

新作オリジナルで描きたい漫画。
キャラデザの2人目がようやくです…。

主人公を物語の中へ引きずり込んでいく、
案内人…というかこの人はむしろ犯人(笑)
ストーリーも脳内でなんとなくまとまってきた。
何度も何度も考えなおしたなぁー。

文章におこしてネームを描いていきたいです。
ただネームにした段階でまた心変わりする
危険性も高い…(汗)

今週夏休みです(>v<*
わりとスケジュールうまった♪
いっぱい遊ぶぞぅー!!

光雲さん>>
ビルに住んだら遊びにいきますね(笑)
大学時代は本当に楽しかったですね。
がむしゃらに描いてた!
技術うんぬんの前の大切なものを
そこに忘れてる気がしてるんです。
頑張ってもぅ一度見つけます!!
絵に魂が篭るよう、お互い頑張りましょう(^^