忍者ブログ
同人サークルYUMEYA活動日記と城池のゴロゴロブログ
プロフィール
HN:
城池慎
性別:
男性
職業:
サンタクロース
自己紹介:
フレームが表示されていない場合はクリックしてください。

YUMEGAR
最新記事
カウンター
1  2  3  4  5  6  7 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


最近寝落ちが多い城池です。

先週はずっと外出してましたが、今週は部屋にこもる事が多そう。
PCなどに向かって勉強や資料作成にデータ作成も…。
そんな時の作業BGMって皆さん何でしょう?

歌詞が入ってると疲れてくるので、私はBGMのみを流します。
久石譲さん、妹尾美里さん、クロノトリガーBGM。

しかしここんとこ暑い…。
夏BGMといえば、私はKey作品「Air」の「野道」という曲です。
久々に出したぜ、ギャルゲーネタ!!(・w・´
「Air」といえば「鳥の詩」「夏影」がすごく人気ですが、私は「野道」。
旅する主人公が暑さでダレまくってる光景が浮かんでくる。
暑さに干されてもちょっと幸せな気分になるのです(笑)

さて、昨日からの作業BGMは…。
オンラインゲーム「ラグナロクオンライン」からのBGM集。
私が所属していた「黒猫王国」というギルドはいつもプロンテラという街の
南にある草原に集まっていたので、ここのBGMが癒される♪
リラックスと癒しの条件付けされてます(^^*
あとはアルデバランという街のBGM。
この街を拠点に旅をする事が多かったのでココも私の癒しの曲♪
冒険してて死んだらこの街に戻ってきて休むので…癒し…(笑)

ラグナロクオンラインは今流行のパズドラを作っている
ガンホーオンラインエンターテイメントのゲームです。
今ではここの株主になってみたりして、
私には縁が深サーバとの接続がキャンセルされました。
PR

オラわくわくしてきたぞ!城池です。

なんか私の周りは結婚ラッシュです。
いや年齢的にはそれで普通なんでしょうか…。
とはいえ友人から3件立て続けに連絡いただけまして私も幸せ♪
学校に行けばクラスメートも「今度結婚式の打ち合わせで…」とか
「結婚式あるから今度学校休みますー」とか。
「イタリア人の彼氏と結婚すんのー!」とか。
ラッシュアワー(違)です(・w・*)

何て言うんやっけ?
ハラワタにえくりかえる?
違う違う、感きわまる?
って、そんな感じでウェディングイラストでもラクガキしてみた(^▽^#)
https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b9efdca50f8e08070cc29e1c493703df/1372265180
モデルはオリキャラ「ゆめ」と「なつ」です。
ウェディングドレスの画像とか探しながら描いたけど、ホントキレイですよね。
そういえばドレスを手作りした知り合いとかもいたな…恐るべし…。
私もいつかは…(;▽;
https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b9efdca50f8e08070cc29e1c493703df/1372265181
なつ久々に描いたぜ(笑)

またアホな事考えてる城池です。

もくろみあって昔お世話になった大学時代の先生の研究室へ行ってきました。
先生との連絡の架け橋になってくれた現役生の後輩には感謝!!

コンピュータグラフィックスの先生。
先生はアホな発想とか面白い企画が大好きな方です。
私が今回持ち込んだ企画もアッサリ承認♪
研究室の設備も使わせていただける事になりました(^^*
順調順調♪
https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b9efdca50f8e08070cc29e1c493703df/1371445654
さて数年ぶりにおとずれた大学。
イロイロと変わってました。
画像加工、映像加工に特化したスペックのPCや機材が並ぶ教室。
さらには学園内に放送スタジオも。
なんだか楽しそうな設備が沢山増えてる(>v<*

私ももっともっとキャンパスライフ満喫すればよかった…
なんて、今更ながらに思います(笑)
当時はキャンパスライフというより一人暮らしを満喫しましたけどね♪

壁画師って最高にかっこいいと思う城池です。

大阪は本町へ行ってきました!!
イロイロ行ったけどランチはここ!!
ベーカリーズnon-nonさん。

そう、ここには今川咲恵さんの壁画、パンミちゃんがいるのです!!
かーーーわいーーーーー!!(>v<*
https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b9efdca50f8e08070cc29e1c493703df/1370871182
咲恵さんとは毎年2回、クリエーターズマーケットでお会いします。
次回は6月末の土日。
パンミちゃんに会ってきたよって報告できる(>v<*

てか、もうクリマまで20日しかないよ…。
やばいやばい、それまでにやること山積みだ…(@△@;

生肉食わされた城池です。

今日は出町柳で打ち合わせがあって、ランチで小さなカフェへ…。
冷しゃぶ定食を頼んで…パクッっと…
う…火通ってないし…(-_-;
塊りになってたお肉をバラすと…赤い赤い赤い…(汗)
「お兄さんお肉赤いよ。」
「はぁ…」
はぁ、じゃねぇよ(・w・#
まぁ今後将来的にどう反省対応していくかはこのお兄さん次第かな…。
ということでそれ以上は何も言いませんでしたが。
会計時、何も言わず食後のコーヒー代が引かれていました。
うん、その対応は間違いだ(笑)

まぁ生肉事件はおいといて…(^^;

出町柳→百万遍→元田中→河原町三条→烏丸丸太町→堀川七条
と、歩き倒しヘトヘトー(>w<;
こういう時に最近、寝るより絵を描くのがリフレッシュになります(・w・

そんなこんなで突発ラクガキ2ー。
オリキャラ、ベニラート。
通称(?)べにっこ。
名前が可愛くないと言われた私の愛しいキャラクターです(笑)
https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b9efdca50f8e08070cc29e1c493703df/1368636258
どうも私の命名センスは悪いようだ…。

突然の暑さにまいってる城池です。

部屋を大々的に模様替えしました。
2月に引越してからずっとダンボールに入ってた漫画も出てきました♪
そして片付け途中でトライガンを読みふける…あるある(笑)

さて、得意料理【カレー】を目指して、レシピ本を購入し、スパイスを少しそろえましたよ。

てってれ~キーマカレー(・▽・*
インドカレーなので、日本でポピュラーな欧風カレーと異なって、ほぼペーストです。
https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b9efdca50f8e08070cc29e1c493703df/1368518130
ご飯に添えましたが…
辛っ…辛ってか…熱っ…。
唐辛子的な辛さもありますが、それ以上に体の中から熱くなって汗が…(・w・;;;;;
おそるべし、スパイスの力。
しかし、ご飯には合いませんでした。
油っこくてパサパサなナンが合うのにすごく納得!!

翌日にリベンジ。
https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/b9efdca50f8e08070cc29e1c493703df/1368518131
生クリームの量を少し増やし、まったりさせました(^^*
ナンは作れないのでバケットで♪
うまいっ(>v<*

しかし…部屋がものすごくカレーの香りで満たされている…。
換気扇回しても抜けない…(汗)
これはカレー嫌いの友人を家に呼ぶのが楽しみだ(笑)

一人暮らしして9年の城池です。

「ひとり暮らしやと、自炊とかしてるの?」
「はい、してますよ!」
「得意料理は?」

というのが苦手なフレーズでした。
ずっとずっとテキトーな料理で過ごしてきたわけでして。
そこで、得意料理と言えるものをひとつくらい作ろうと!!(・w・´

完全にレシピ通りに10回作れば、その料理が見えてくると聞きました。
味も安定して、どうアレンジすればどうなるか…というのが見えてくるというのですね。
そんなワケで毎日毎日カルボナーラを食べ続ける日が続き…(笑)
得意にはなったけど飽きもした(^^;

次は何を得意料理に持ち込もうかなと…。
そこで知り合いとかに相談して浮上したのがカレーです!!
京都三条にある明治屋で香辛料沢山並んでるのみて火がついた(笑)
欧風カレーではなくインドカレーをしようと思います!!(>v<*

『ジョーチ・ザ・カレーマスター』
と名乗ってガン・ホー・ガンズに入ろうと思います(トライガンw)
いや、むしろ『偽ガン・ホー・ガンズ』を作りたいな、誰かメンバー入りませんか?(笑)